|
|
|
|






 |
|

|
|
| 「介護」についての基礎知識を学び、理解を深めることによって、高齢者や障害児者が住み慣れた地域で安心して生活をしていけるような地域社会づくりを考えます。 |
|
|
|
 |
開催地・開催場所 |
|
|
《令和7年度度》 ・岩内町 11月20日12時30分 岩内町字清住167 岩内町老人福祉センター 1階集会室 ・赤平市 12月12日12時30分 赤平市泉町1丁目1番地33 赤平市交流センターみらい 4階かたらいホール |
|
|
|
 |
参加対象 |
|
|
| 高齢者の介護を行っている家族、介護に関心のある地域住民、福祉系の職場に勤めている方など、関心のある方ならどなたでも! |
|
|
|
 |
参加定員 |
|
|
|
|
 |
受講料 |
|
|
|
|
 |
内容 |
|
|
| 説明 |
「知っておこう!わがまちの福祉サービス」 |
| 講義 |
「理学療法士による介護用品活用術~毎日の生活を快適に過ごすために~」 |
| 実技 |
「介護負担を減らすには~楽で安心、新しい介助法~」 |
|
|
|
|
 |
お申し込み・お問い合わせ |
|
|
各社会福協議会へご連絡ください。 岩内町社会福祉協議会:0135-62-3328 赤平市社会福祉協議会:0125-32-1015 |
|
|
|
|
|
|